これって肋間神経痛? 原因と種類を押さえた疑問解消の6か条
肋間神経痛は唐突に痛みを生じます。不意を突かれる恐怖と、ときには立っていられないほどの激痛から「こんなに痛いなら重大な病気なのでは?」と不安を覚える方も多いです。それも、痛みが走ったのは胸部・あるいは背部ですので、生命維持に欠かすことのできない臓器に異常が起きたのではないかと肝を冷やしてしまいます。ですが、漠然とした不安は精神に悪影響を及ぼすので気を付けてください。ときに、日常生活にも影響が出ることでしょう。
そこで、今回は肋間神経痛について詳しくまとめてみました。原因や症状を正しく理解することで、不要な憂いごとをなくしましょう。
- 肋間神経痛とは?
- 肋間神経痛の種類と原因
- 肋間神経痛の治療法~セルフ療法~
- 肋間神経痛の治療法~病院~
- 肋間神経痛の治療法~漢方薬~
- 肋間神経痛の予防法
- 肋間神経痛に関するよくある質問
- まとめ
記事を読み終わるころには、自分の取るべき改善方法がわかります。初心者でもわかりやすく書いていきますので、順を追って見ていきましょう。
監修者
佐竹 康秀
医心堂薬局 店主
薬剤師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
星薬科大学を卒業後、漢方の道へ。同時に鍼灸の勉強も開始。平成4年に医心堂薬局を開局。漢方歴33年・鍼灸歴30年
「それは本当に患者様のためですか?」を常に考え治療をしている。
石川 篤
医心堂薬局総本店 店長
薬剤師・日本漢方連盟会員・生活習慣病予防士
東京薬科大学卒業/漢方歴24年
「お客様の笑顔」を創出するため、漢方だけでなく食事・考え方など、一人一人に合ったアドバイスを提供。医師・薬剤師を対象とした漢方講座も行っている。